まんてんスマイル

まんてんスマイルは、ひとりひとりに合わせた指導でお子様の成長をサポートします。

スクールへのお問い合わせ TEL:0263-24-0339 メールでのお問い合わせ
HOME > 担当講師のご紹介

担当講師のご紹介


名前 渡辺 京子
担当クラス そろばん
趣味 ガーデニング、おもちゃ療法

●先生の子供時代は?
春夏秋冬、自然の中で遊んでいました。夏の夕立シャワーの気持ち悪さ、冬山でのそりのスリル感は今でも忘れられません。

●先生になった理由
子供の成長をお手伝いできる仕事がしたかったからです。

●先生になって良かったこと
キラキラ輝く瞳を持つ子どもたちと一緒に目標に向かって頑張れること。子どもたちとの時間は癒しになっています。

●子供達とのエピソード
最初少し戸惑っている子、壁にぶつかり前に進めない子など、どの子もできるようになって自信をつけて伸びてゆく姿に日々、感動しています。

●保護者様へ
「できる!できた!」の喜びや達成感が、子どもの大切な自己肯定感を作ります。保護者の方もお子様と一緒に喜んで褒めてあげて頂けたらと思います。そして、今の子供の成長を一緒に楽しんでください。お母様の心の安定も大切です。不安なことや疑問・ご質問などどうぞ遠慮せずにおっしゃって下さい。よろしくお願いします。

ページTOPへ



名前 近藤 亜紀
担当クラス そろばん
趣味 パッチワーク

●先生の子供時代は?
友達と公園で遊んだり、山へ出かけたり、活発な女の子でした。友達なのに雑巾を縫ったりお人形の服を作ったりと女の子らしいこともしていました。

●先生になった理由
小学校、高校と学んだそろばんをもう一度子どもたちと楽しく学べたら嬉しいなと思い先生になりました。

●先生になって良かったこと
生徒が検定に合格した時の嬉しそうな顔。いつもおとなしい生徒がうれしそうに笑ったとき、喜びを感じます。

●子供達とのエピソード
生徒が分からない問題があり、そばで見ていると聞かずに自分の力ででき、「すごいねー」と褒めてあげると嬉しそうに次の問題に移りました。私が見ているだけで、集中して頑張れる生徒にすごい力を感じました。

ページTOPへ



名前 三浦 淑乃
担当クラス そろばん
趣味 手芸全般、読書(月に10冊以上読みます)

●先生の子供時代は?
子どもの頃からお洋服をつくったり刺繍したりするのが好きでした。読書も好きで月に10冊は本を読みました。

●先生になった理由
子どもの頃にいろいろ習い事をしましたが、その中でそろばんが一番楽しく、上達も早かったので今度は子ども達にそろばんの楽しさやできる喜びを感じてほしいと思いました。

●先生になって良かったこと
次のステップへ進めることになった時の嬉しそうな顔を見ると、私も嬉しくなります。子どもたちの頑張る姿はとても輝いています。

●子供達とのエピソード
なかなかできずにいた子が、根気よく練習して理解できるようになったとき「先生できたよ!」と嬉しそうに言ってくれました。

●保護者様へ
子どもたちは千差万別です。進むのがゆっくりなお子さまも、時間をかけてじっくり向き合っていきたいと思います。


ページTOPへ


名前 伊藤 理恵子
担当クラス 書写・書道
趣味 ソフトバレー、スキー、食べること

●先生の子供時代は?
書道教室に通って字を書くことが好きになり、小学校では毎年「書記係」に立候補していました。

●先生になった理由
学生時代にアメリカの小学校で書道の実演をして喜ばれた経験がきっかけです。

●先生になって良かったこと
教えることで自分自身が向上できること。子供たちに感謝です!

●子供達とのエピソード
左利きを右利き矯正している子が、「学校のノートも右で書けるようになってきたよ」と話してくれたことがうれしかったです。

●保護者様へ
書道は多くの規制の中で単調な練習を重ねることが要求されるため、苦手なお子様も多いかと思いますが、まんてんスマイルではテンポ良い授業展開で子供たちが飽きない工夫をしています。と同時に、書道を通して自制心を育むことも大事にしていきたいと思っています。

ページTOPへ



名前 百瀬 美恵
担当クラス 書写・書道、おひさま
趣味 コンサートに行くこと(ミスチル・コブクロが大好きです♪)

●先生の子供時代は?
小学生のころは、そろばん、習字、ピアノを習っていました。、その中でも習字が一番好きでした。日頃から弟にあれやこれやと世話を焼いて、よく一緒に外で遊んでいました。

●先生になった理由
真っ白い一枚の紙に、筆で字を書く楽しさを子どもたちと一緒に共有したいという思いがあって、先生になりました。そして何よりも、子どもが大好きだからです。

●先生になって良かったこと
最初は筆を持つのも自信がなかった子が、自分の力で勢いよく字を書いているのを見たとき嬉しくなりました。

●子供達とのエピソード
少人数制のため一人ひとりのお子さんによく目が届きます。鉛筆や筆の持ち方から基本的な姿勢までその場でアドバイスします。はじめは自分流の持ち方で筆を持っていたお子さんも、回数を重ねるうち正しい持ち方に自然になっていくのを見て、とても嬉しかったです。

●保護者様へ
今の時代、本やテレビ、インターネットなど情報が溢れていますが、豊かな感性を育てるのは、どれだけ自分で体験をしたかだと思います。ご家庭だけではできない、体験する場のお手伝いをするコースが『まんてんスマイル』にはたくさんあります。是非一度、無料体験にお越しください。

ページTOPへ



名前 鈴木 美弥
担当クラス 書写・書道
趣味 料理・書道・裁縫

●先生の子供時代は?
小学校1年生の時にお母さんの進めで書道教室に通い始め、6年生まで習いました。

●先生になった理由
子どもと接することが大好きで字を書く楽しさを子どもさんに伝えられたらいいなとずっと思っていました。

●先生になって良かったこと
アドバイスをきちんと聞き入れ、一生懸命書いている姿を見る事。

●子供達とのエピソード
少人数制のため一人ひとりのお子さんによく目が届きます。鉛筆や筆の持ち方から基本的な姿勢までその場でアドバイスします。はじめは自分流の持ち方で筆を持っていたお子さんも、回数を重ねるうち正しい持ち方に自然になっていくのを見て、とても嬉しかったです。

●保護者様へ
教室は昇級ももちろんですが、お子さんが字を書く楽しさを優先にし、教室へきて楽しいところから学び得ることも大切にし、将来、字が綺麗に書けてよかったと感じて頂けるように指導できたらと考えております。お子様と一緒に書写書道を学びながら楽しい時間を過ごしたいです。

ページTOPへ



名前 鷲澤 文恵
担当クラス アートコース
趣味 油絵、演劇鑑賞、雑貨屋めぐり

●先生の子供時代は?
起きたらすぐ絵を描いたりものを作ったり、幼稚園バスがお迎えに来ると「絵を描いていたいからヤダ…。」としぶしぶバスに乗る少し困った子でした。外でよく遊び、泥んこになって、暗くなってようやく家に帰る感じでした。あの頃、土に触れ、水をかぶり、雨に濡れ、虫と戯れ、雪と遊び…いろんな体験をしたことが今の感性の豊かさにつながっていると思います。

●先生になった理由
実は、先生はなりたくない職業の一つでした。
なぜなら、みんなが描いたり造ったりしたものに対して私がジャッジすることに抵抗を感じていたからです。それぞれ良いところがあり否定できないと。しかし、その作品や作者の良いところに気づく洞察力は私の才能の一つで、私にしかできないことでもある、と視点を変えたら先生になって子供たちの可能性を伸ばしたい!という強い情熱に変わりました。

●先生になって良かったこと
毎日が発見の嵐です。例えば、広告の才能のある子を見つけたり、油彩に向いた才能を見つけたり、本人もお母さんもまだ見つけていないキラリと光る才能や適性の原石を一番に見られるのは喜びです。

●子供達とのエピソード
パイナップルの作品を作ろうとした時、皆一様に正面から見たパイナップルの作品を作りました。パイナップルは正面から見るのが常識と、小さいながらに頭にあるようでした。そこで、おしりから見ること、上から見ること、においを感じ、気持ちを色で表現してもいいんだよと伝えると、今まで閉じていた扉が開いたかのように、みんな活き活きと自由に作品を作り始めました。

●保護者様へ
アート造形では子供たちが楽しいのが一番と考えています。特に芸術関係では、どんな先生に出会うか、というのもそのこの人生に大きく関わってきます。大人に否定されれば子供たちは素直に「だめなんだ…」と落ち込んでしまいますし、せっかくの才能の原石がそのまま発掘されずに終わることもあります。私は才能の原石を見つけ、伝え、子供たちが自信を持って作品づくりに取り組めるクラスを目指していきます。芸術に限らず、社会の中で柔軟に物事をとらえられる力が育てばいいですね。

「答えはひとつとは限らない、十人十色を伸ばしたい。」

これが、私の生徒に対する考え方です。

ページTOPへ



名前 澤田 静代
担当クラス アートコース
趣味 読書、美術鑑賞、音楽鑑賞、旅行

●先生の子供時代は?
活発な子供で友達と外で遊ぶことが大好きでした。また読書好きで、週に2~3冊ずつ図書館で本を借りては読んでいました。

●先生になった理由
絵を描くことを通じて、いろいろな視点からものを観ること、素直に感動する心、創造していくことの喜びや楽しさを子供たちに伝えたかったから。

●先生になって良かったこと
子供たちの好奇心いっぱいのきらきら輝く瞳といつも出会えることです!

●子供達とのエピソード
「わー、先生できたよ!」最初はモチーフを紙の上にどう表現したらいいのか分からずに戸惑っていた生徒。でも触ったり、ひっくり返したり、いろいろな発見を重ねながら徐々に描き上げて、世界に一つだけの作品が完成した時の笑顔は最高でした。

●保護者様へ
日頃子供たちに接していると、そのみずみずしい感性や潜在能力に思わずハッとさせられることが数多くあります。子供たちと一緒に楽しく絵を描きながら、一人ひとりが持っている力をバランスよく育んでいきたいと考えています。


ページTOPへ



名前 天野香菜子
担当クラス アート
趣味 ショートスキー、手描き友禅

●先生の子ども時代は?
小さな頃から家が大好きで、りすさんの木の中のおうちを絵にしたり空き箱や紙でリカちゃんハウスを作っていました。

●先生になった理由
小学校の卒業文集に書いた将来の夢は絵描きさんです。アートに携わる仕事に就けて夢が叶った思いです。

●先生になって良かったこと
レッスンの度に子ども達のいいところ、作品のすてきなところが必ずみつかります。遠慮なくたくさん褒めてあげられる事が楽しくてしかたありません。

●子ども達とのエピソード
皆さん課題の下調べや材料準備などをおうちでしてきて下さいます。熱心な保護者様と子ども達ばかりで驚いています。いつもありがとうございます。

●保護者様へ
「うーんむずかしいよ~」と言う子ども達も、少しのアドバイスで興味ややる気がぐっとアップすることがよくあります。楽しく制作してもらえるかどうかは講師の言い方次第という事をいつも心がけて、感性を伸ばすお手伝いができればと思います。


ページTOPへ



名前 中嶋 ルリ子
担当クラス 英語
趣味 紅茶、フラワーアレンジメント、絵画・音楽鑑賞、旅行

●先生の子供時代は?
自然に囲まれていたので、野山を駆け回っていました。
田舎の小学生ながらも英語に興味があり、海外ドラマやアメリカンポップスにハマっているような子どもでした。

●先生になった理由
英語がわかると世界が広がりますし、楽しくなります。小学生のときに知った英語に強く惹かれ、これまでずっと英語の仕事に携わってきました。英語を通して自分で考えて行動し発信していけるようにお手伝いが出来ればと思っています。

●先生になって良かったこと
やはり「子供には無限の可能性がある」と再確認出来たことです。

●子供達とのエピソード
「Very Good!」「Excellent!」と伝えると素直に喜んでくれたこと。そして、上手く発音の出来ない箇所を再度Listeningして貰い、達成出来た時の笑顔にはこちらも嬉しくなり、癒されました。

●保護者様へ
英語を学ぶ事は自分の目を世界にひろげ、自分自身の価値観を高められるひとつの方法だと思います。大学受験にもTOEFL採用の動きもあります。
一朝一夕とはまいりませんが長いスパンをかけて、お子様の英語力を伸ばす事が出来るように精進したいと思っておりますので、宜しくお願いします。


ページTOPへ
ページTOPへ